-
母の日 アレンジ/ブーケ【L】
¥8,800
アッと驚く大きめサイズ。 アレンジメントorブーケからお選びいただけます。 色は以下の3種類からお選びください。 ①カラフルミックス 明るい色味のお花でカラフルに!いつもみんなを明るくハッピーにしてくれるお母さんへ。 ②ピンクベージュ ピンク系の中でも大人っぽく品のある仕上がりに。優しくて可愛らしいお母さんへ。 ③イエローオレンジ こっくりとした落ち着いた雰囲気です。お洒落でパワフルなお母さんへ。
-
母の日 アレンジ/ブーケ【M】
¥6,600
充実感のあるボリュームです。 アレンジメントorブーケからお選びいただけます。 色は以下の3種類からお選びください。 ①カラフルミックス 明るい色味のお花でカラフルに!いつもみんなを明るくハッピーにしてくれるお母さんへ。 ②ピンクベージュ ピンク系の中でも大人っぽく品のある仕上がりに。優しくて可愛らしいお母さんへ。 ③イエローオレンジ こっくりとした落ち着いた雰囲気です。お洒落でパワフルなお母さんへ。
-
母の日 アレンジ/ブーケ【S】
¥4,400
飾る場所を選ばないコンパクトサイズ。 アレンジメントorブーケからお選びいただけます。 色は以下の3種類からお選びください。 ①カラフルミックス 明るい色味のお花でカラフルに!いつもみんなを明るくハッピーにしてくれるお母さんへ。 ②ピンクベージュ ピンク系の中でも大人っぽく品のある仕上がりに。優しくて可愛らしいお母さんへ。 ③イエローオレンジ こっくりとした落ち着いた雰囲気です。お洒落でパワフルなお母さんへ。
-
エスキナンサス・モナリザ
¥8,800
アーモンド型の葉が可愛らしいモナリザ。 葉は艶があってつるつるしたように見えますが、よく見るとうっすらと毛が生えています。 おじいちゃんと一緒ですね。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
フィロデンドロン・ピンクプリンセス(5号)
¥12,000
SOLD OUT
フィロデンドロンの中でも人気のあるピンクプリンセスです。 野生みのあるワイルド仕立てとなっております。 フィロデンドロン本来の植生をお楽しみください。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
フリーセア・サンデルシー(5号)
¥9,800
パイナップル科(アナナス科)のフリーセア・サンデルシーです。 パイナップルらしさが出る鉢に入れました。 フリーセアは葉の間から水を吸いますので、上から降りかけるように水やりします。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
パンダガジュマル(4号)
¥6,400
SOLD OUT
丸くて肉厚な葉が可愛らしいパンダガジュマル。 リッチでセレブなガジュマルです。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
フィカス・ティネケ(5号)
¥6,800
斑入りのブラウンがかった葉が美しいフィカス・ティネケです。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
ホヤ・クミンギアナ(4.5号)
¥4,800
SOLD OUT
キョウチクトウ科のホヤ・クミンギアナです。 丸くて黄緑がかった母にポップで明るい印象です。 ゴツゴツした鉢とのコントラストがGOOD。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
フィカス・ジン(5号)
¥7,400
クワ科のフィカス・ジンです。 まだら模様の葉が特徴的で新芽は赤みがかっています。 まだら模様の語源は「曼荼羅」説と「真鱈」説があるそうです。 私は鱈白子が大好きなんですが、飲み屋さんでメニューをちゃんと見ないで注文するとたまにボラ白子が出されることがあって泣いちゃいます。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
ホヤ・カルノーサ・リップカラー(3.5号)
¥3,100
キョウチクトウ科のホヤ・カルノーサ・リップカラーです。 斑入りの硬い葉っぱは新芽の頃はピンク色で、徐々に真っ白になり、そのうちさくら色の花が咲きます。 桜といえば、以前の勤め先で近所の仲の良いお店の人たちと公園で花見をしたことがあります。あの時はとっても楽しかったなぁ!あとで社長が自分を誘わなかったことをめちゃくちゃ怒っていました。ごめんなさい。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
リプサリス・エワルディアナ(3.5号)
¥5,800
SOLD OUT
サボテン科のリプサリス・エワルディアナです。 渋い色がすてき。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEでお尋ねください。
-
ビカクシダ・ネザーランド(5号)
¥8,800
ウラボシ科のビカクシダ・ネザーランド。 ネザーランドといえば10年ほど前に行ったオランダを思い出します。 オランダは世界一平均身長が高い国。 行く人みんな背が高くて、その平均身長と同じ私は身長のことで初めてちょっぴり悔しい気持ちになりました。 食べ物はハムとチーズとサーモンばかりでしたが、ハワイアン料理の店で食べたパンケーキが美味しかったです。 こちらは現物の販売となります。 2025年2月20日現在とっても元気です。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
ユーフォルビア・プラクティクラ(5号)
¥11,000
トウダイグサ科のユーフォルビア・プラクティクラ。 お店に連れて帰ったら母から「なにこれ。なんでこれ買ってきたの」って言われました。 とっても可愛いと思います。 クセの強いビジュアルにぴったりなナマコのような鉢カバー入り。 そのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
シノブ(4号)
¥2,800
SOLD OUT
タランチュラを飼いたいけど家族に反対されている方におすすめです。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
ホヤ・カルノーサ・コンパクタ(3.5号)
¥4,600
キョウチクトウ科のホヤ・カルノーサ・コンパクタです。 肉厚の畝った葉がミチミチに生えていてとってもキュート。 渋めの鉢とよく合います。 もう少し成長すると薄いピンク色の花が咲きます。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。
-
クラッスラ・アルボレッセンスカーリー(5号)
¥5,700
ベンケイソウ科のクラッスラ・アルボレッセンスカーリーです。 エメラルドグリーンの肉厚な葉が可愛いです。 エメラルドグリーンと言えば、佐藤優樹さんの卒業コンサートのライブビューイングに行ったことがあります。間奏の語りで泣きました。 鉢に植替え済みなのでそのまま飾っていただけます。 詳しい育て方は公式LINEからお尋ねください。